クレジットカード現金化はプロに任せた方が良い?
結論を先に言うとクレジットカードの現金化はプロでなくても可能です。
初めて現金化する人でも手順さえ知っていればカードを現金に変えることができるので、業者に支払う手数料を節約できます。
ただし業者を利用せずに現金化を行った場合、様々なリスクがあることは確かでリスク軽減のためにプロに任せるという人は少なくありません。
自分で現金化した時に最も大きなリスクとなるのはカード会社に現金化が発覚し、結果としてカードが利用できなくなることです。
現金化の手段に欠かせないカードが利用停止となれば、お金を作る道が断たれることになります。
自主的にカードの利用を止めたのではなくカード会社から利用停止、退会処分を受けた場合は同じカード会社で新たにカードを作るのはほぼ不可能です。
信用情報にも悪影響を与えるため、他のカード会社の審査も通らなくなる可能性が高いでしょう。
業者を使わずに現金化を行う前には、このようなリスクがあることについてきちんと理解しておきましょう。
自分でもできるクレジットカード現金化
クレジットカード現金化の仕組み自体はごく単純なもので、カード決済で購入したものをお金に変えるだけです。
購入する商品によってメリットもデメリットもあるので、まずは商品ごとの特長を知ることも大事です。
ここでは「ブランド品や貴金属」、「新幹線回数券」、「Suica」の3つに分けて現金化の手順とそれぞれのメリット、デメリットをお伝えします。
※ ブランド品や貴金属
購入する商品としてブランド品や貴金属を選び、それを売却する方法ですが売却先は主に専門の買取業者です。
商品によっては業者と価格交渉して高く売ることもできるため、納得できるだけの現金を手に入れることが可能かもしれません。
*メリット
-買い取り業者の数が多いため換金率の高いところを選びやすい
*デメリット
-高額商品が多いためショッピング枠に余裕がないと商品が購入できない
-未使用でも中古品扱いになるため価格が大幅に下がる可能性がある
高額で売れる商品は元々の購入価格も高いものです。
ブランドバッグや貴金属などは数点でショッピング枠がいっぱいになってしまうことも珍しくなく、人によっては既に購入不可なほどショッピング枠が埋まっていることもあります。
また一旦人手に渡ったものは、購入したばかりの未使用品でも中古品とみなされます。
そのため高値で買い取ってもらうことは難しいでしょう。
値段に納得できず売り渋っているうちに商品がどんどん古くなり、さらに買取価格が下がることもあります。
購入価格の1/3程度で売れれば十分という気持ちでいた方が良さそうです。
※ 新幹線回数券
新幹線回数券は時期を問わず一定の需要があるため、高換金率で売れる商品の一つです。
ただし後述するような大きなリスクも併せ持っているため、現金化を行う際には注意が必要です。
*メリット
-換金率が高く買い取ってもらいやすい
-買い取ってくれるお店が多い
*デメリット
-現金化がバレやすい
新大阪-東京間など人気のある区間の新幹線回数券は、大量に買い取っても供給が追い付かないという金券ショップもあるほどで買取価格も高値で安定しています。
新幹線駅に近い金券ショップでは常に品薄とも言われており、持ち込んで買ってもらえないという心配も無用です。
ただ新幹線回数券がカード現金化に使われていることは、カード会社でも把握しています。
そのため届け出ている居住地から遠く離れた区間の新幹線回数券を頻繁に購入したり、一度に大量購入したりすると確認の電話が入ることもあります。
これまでの商品購入履歴と照らし合わせて、新幹線回数券の購入だけが突出しているといった場合は監視の対象となる可能性があるということです。
もちろん、仕事で必要になって大量購入したり、購入回数が増えたりする人も実際にいるのですぐにカードの利用が停止されるわけではありません。
しかし確認の電話が入った時に正当な説明ができなかったり、不自然な購入を続けていた場合は厳しい措置が取られることもあるでしょう。
メリットも大きいですが、それに伴うリスクが高いことも理解したうえで新幹線回数券の現金化をするかどうか決めてください。
※Suica
Suicaでの現金化は他の方法で行う現金化と違い、商品を購入したり販売したりする必要がありません。
クレジットカードでチャージして、それを現金として取り出すという特殊な方法です。
*メリット
-現金化率100%
*デメリット
-1回にチャージ上限額の2万円までしか現金化できない
-カードでチャージできる機会が限られる
-駅窓口に行く手間がかかる
現金化率100%というのはかなり魅力的ですが、これは換金ではなく正確には返金という扱いになるからです。
1回当たりに現金化できる金額が少なく、チャージにも返金にも手間がかかるためお勧めの現金化の手段とは言えません。
大きな駅の窓口なら同じ駅員に当たる可能性は低いかもしれませんが、地方の場合は毎回同じ駅員に返金を申し出ることになるかもしれません。
それを避けるために駅を変えたり、窓口に行く時間帯を変えるという努力をしても1回に手に入る現金は最高で2万円です。
チャージした額が100%現金化できるとはいえ、労力を考えるとそれほどお得な気がしないという人も多いのではないでしょうか。
安心感で選ぶならクレジットカード現金化業者
クレジットカードを現金化する方法は一つではなく、どれも自分で行うことは可能ですがメリットよりもデメリットの方が大きい方法であることも確かです。
業者に払う手数料がばかばかしいと思う人もいるかもしれませんが、業者を利用すればリスクを減らすことができます。
なぜならカード現金化業者はプロであり、利用者がいなければ営業を続けることができません。
そのため、カードが利用停止になるような方法での現金化を避けますし、そのためのノウハウも持っています。
業者に払う手数料は、いわば安心料とも言えるでしょう。
カードが使えなくなってしまえば現金化自体ができなくなるため、緊急時に現金を手に入れる方法を失くしてしまうことでもあります。
こうなると、闇金融などに手を出さなければならない状況に追い込まれることも考えられ舞う。
業者に支払う手数料は決して安くありませんが、自分で現金化した時に生じるリスクを考えるとその価値はあると考えても良いのではないでしょうか。
安全性を何よりも優先したいのであれば現金化の際には業者を利用するのがお勧めで、長い目で見ればお得になるという考え方もできます。